活動内容
国内外の大学との交流
国立高雄第一科技大学(台湾)
2008年9月
国立高雄第一科技大学において河村副会長が講演(演題 License Business in Japanese Trading Company)を行い、交流始まる。
2009年9月
井原会長夫妻が同大学知的財産権センター長 周天教授を訪問、研究者間の交流を確認。
2010年3月
同大学より国際シンポジウムに参加の要請あり、研究者2名派遣。
中国人民大学法学院(中国)
2012年5月
中国人民大学法学院にて共同フォーラム実施しました。GBL研究所より井原会長以下13名参加しました。
タイムテーブル
同志社大学
2013年1月
京都・同志社大学で同大学の国際ビジネス法務研究センターと共同研究会を実施しました。GBL研究所より井原会長以下10名参加しました。
一橋大学
2013年10月
一橋大学法学研究科との合同シンポジウムをGBL研究所10月の定例研究会として開催しました。「グローバリゼーションと企業法務の課題-法的環境の変化とグローバル法務人材の育成-」をテーマに、井原・阿部・河村の3氏の講演から成る第一部と、大島 葉子 氏(GE CAPITAL, エグゼクティブ・カウンセル)、垣内 美都里 氏(日産自動車株式会社, 法務部)、杉江 武 氏(神鋼商事株式会社,法務審査部長)、平野 温郎 氏(東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター教授)の4氏によるパネル・ディスカッション『グローバリゼーションと企業法務の人材の育成』を第二部とする構成で、一橋大学国立西キャンパス本館32番教室には多数の参加者にお集まりいただきました。
玄奘大学(台湾/新竹)
2014年1月16日
台湾新竹市の玄奘大学の法律学科とGBL研究所の間で「学術交流協定書」を締結しました。台湾のシリコン・バレーと言われる新竹市に所在する玄奘大学とは、研究員の相互訪問・研究会への参加など、交流を行ってきましたが、同大学の法律学科代表者・劉得任 校長と同大学に招かれて訪台中のGBL研究所・井原会長との間で、写真のように「学術交流に関する協定書」の調印が行われました。今後さらに交流を深めていく予定です。
富山大学
2014年10月26日
富山大学経済学部経営法学科との合同研究会を、GBL研究所10月の定例研究会として開催しました。GBL研究所から13名が参加し、富山大学から、立石孝夫教授(経営法学科長)が「ハドレイ法理(予見可能性準則)の適用を回避する方法―事例に基づく損害賠償責任認定パターンの研究―」、福井修教授が「年金信託の資産運用の損失にかかる受託者の責任」について研究発表をされました。その後、富山市内で懇親会を開き、学術交流を深めました。
2016年 1月30~31日
富山大学と共催の国際シンポジウムを、ジョン・ミドルトン先生、黄瑞宜先生、丁恒先生、楊東先生などをお招きし、富山国際会議場とにおいて「国際シンポジウム in 富山-国際ビジネスの法的地平を臨む」を開催しました。また、翌日の31日には、富山大学五福キャンパスにおいて、個別の研究会が開催されました。
玄奘大学(台湾/新竹)
2015年3月19日
台湾新竹市の玄奘大学の法律学科とGBL研究所との共同シンポジウム「2015台日国際企業法務実務」を玄奘大学のホールで開催。日本からは11名が参加し、シンポジウムは大成功を収めました。玄奘大学およびシンポジウムの様子は写真をご参照下さい。
2015年12月18日
前回に引き続き、台湾新竹市の玄奘大学において、玄奘大学とGBL研究所との共同シンポジウム「2016台日国際企業法務実務」を開催しました。GBL研究所からは、阿部博友教授(一橋大学)、高橋均教授(獨協大学)、高田寛教授(富山大学)の3名が参加しました。
山形大学
2017年9月30日
9月の定例研究会は荒井さんの居られる山形大学で開催しました。
(1)高田 寛 明治学院大学法学部教授
「地理的表示保護制度(GI)とTRIPS協定について」
(2)河村 寛治 明治学院大学名誉教授・GBL研究所代表理事 「クラウドサービスにおける問題点」
東京から10名、富山から1名、地元山形から1名(荒井さん)の総勢12名での研究会終了後、近くのカレー&居酒屋「番紅花(ばんこうか)」さんを借り切って懇親会を盛大に行いました。
研究会
GBL研究会、現代企業法判例研究会を開催しております。各研究会での発表・報告の詳細については、研究会の項目をご参照下さい。
2013年11月の定例研究会は、一般社団法人GBL研究所の創立5周年記念行事として、明治学院大学白金校舎2201教室で「グローバリゼーションと企業法務の課題:グローバル法務人材の育成とは」と題するシンポジウムを開催しました。シンポジウム終了後、白金校舎の最上階大会議室でささやかながら立食パーティーを開き、お集まりいただいた皆さんと歓談させていただきました。
セミナー
Business Law Journalの後援により、GBL国際法務研修基礎セミナーを開講しています。詳細についてはセミナーの項目をご参照下さい。本年2014年度からお一人1回10,000円という自費でも参加しやすい料金にいたしました。